![]() |
![]() |
温泉地よりホテルを探す 観光カレンダー プラン ツアー・イベント ご予約 料金 温泉情報 湯けむり号 団体送迎バス
かつてこの地には鉄鉱石の鉱床があり、昭和41年(1966年)まで露天堀りによる採鉱が行われました。 その露天掘りの窪み(俗称「穴地獄」)に自生しているのが『チャツボミゴケ』です。 「穴地獄」では随所から酸性泉が湧出しており、強酸性の水を好む『チャツボミゴケ』に絶好の生育環境を 与え、日本最大級の自生地となっております。このように広範囲に自生しているのは全国でも珍しく 本州では中之条町の『チャツボミゴケ公園』だけです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 駐車場から穴地獄(チャツボミゴケ群生地)まで300メートルほど(約10分)歩きますので、
歩きやすい靴をご用意ください。動植物の採取は禁止です。
※ チャツボミゴケ公園のホームページはこちらをクリックしてください。
【催行期間】 4月末~10月末 但し繁忙期、天候等の理由で催行できない場合もございます。
【最少催行人数】 10名
【午前】 8:30 ~ 10:30
【午後】 2:30 ~ 4:30
【料金】 送迎無料
※ 入園料 大人500円 (小学生以下無料)
【申込方法】 当日ホテルフロントにてお申込みください。
【対象者】 草津地区下記のホテルにお泊りのお客様が対象となります。
《草津温泉》 ホテルおおるり
《草津温泉》 ホテルニュー紅葉
《草津温泉》 ホテルニュー七星
※ 詳しくは総合予約センターまでお問い合わせ下さい。
総合予約センター 受付 8時~19時
フリーコール 0120-368-001